お仏壇のある暮らし お仏壇のまつり方[五供養]

こんにちは! ぶつだんのもり 楽天市場店担当佐藤です。


本日はお仏壇のまつり方について簡単にご案内いたします。


仏様をおまつりする上でまずいちばん大切なものが、「香・華・灯」です。



仏様の浄土を香で清め、華で飾り、灯明で明るくする。


これがもっとも大切な荘厳(お仏壇などを美しく飾ること)法です。



次に茶湯器(お茶)、閼伽器(お水)、仏飯器(ご飯)、高杯(お供え物)などの飲食供養具で
仏様を供養するお仏具を配置します。

その次は梵音具(おりん)であり、礼拝するときに鳴らします。


・香・・・一筋に清める心
・花・・・彩を持った命
・灯り・・知恵の証
・ご飯・・感謝の気持ち
・りん・・幽玄な世界への導き


以上が五供養(香・花・灯・飲食・梵音)といって仏様を供養する上で重要なご供養具で、それぞれ意味があります。


お仏壇の中のたくさんのお道具や、お香などをお供えするのにはそれぞれに意味があることであり、
決してただのお飾りや装飾品というわけではございません。



美しい音色に定評があります。おりん 砂張(さはり)3寸




ロングセラーのキャンディで、ミルキーはママの味♪でお馴染みのミルキーがお線香になりました!【線香】ミルキー
仏様にお供えするお湯のみです。【カラツ】茶湯器 湯呑 ゆのみ[バラ売り][単品]
当社常用線香人気NO.1の香樹林の煙が少ないタイプが登場しました!【線香】淡麗 香樹林
特別価格簡単・便利・手間いらず!お湯でも電子レンジでもOK!!フリーズドライのお仏膳用精進料理【仏膳用素材セット】〔ご法事用品〕ご先祖さま

コメント